MY HP
カテゴリ
タグ
ドライイーストのパン(121)
美味しいもの(75) 酵母のパン(74) おやつパン(61) 焼き菓子(60) ROCO PAN(54) テーブルパン(52) パン教室 ROCO'S(36) ハワイ(36) ROCO PAN パンのメニュー(35) プレゼント(34) お出かけ(33) お外ごはん(31) ケーキ(24) ソウル(19) 習い事(18) ベーグル(17) フランスパン(17) 酵母のお菓子(15) お家ごはん(14) カンパーニュ(14) 生イーストのパン(13) お店のパン(11) お店のお菓子(11) ごあいさつ(11) 工房づくり(10) クロワッサン、デニッシュ(10) 食パン(10) お惣菜パン(9) お庭(8) 以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
i2iアクセス解析
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2009年 09月 28日
![]() カレーパン 苦手なパンのひとつだったので サクサク、カリカリに 焼きあがって嬉しい~♪ kiraraちゃん、作ったよぉ~ 貴重なアドバイス、ありがとう♪ ![]() 最近は、焼きカレーパンとかって あるけど~ 私がこどもの頃は、 カレーパンと言えば 揚げてあるタイプのみ! だからかなぁ~ やっぱり、カレーパンっていうと 揚げた方が好きです♪ 自分の歳と、カロリー考えたら、 焼きカレーの方がいいのかも~笑 ![]() 中のカレーが、たっぷりなのも お家パンならでは~♪ ボリューミーだけど 油っぽくなく 食べた後、胸焼けなんて しません(笑) お粉は、はるゆたかブレンド ドライイースト使用です♪ カリカリッと音をたてて ポロポロこぼしながら どうぞ~♪(笑) ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-28 21:50
| パン
2009年 09月 27日
朝晩、涼しくなって
すっかり秋めいてきた今日この頃・・・ 食欲の秋が、やってきました(笑) ![]() 栗の渋皮煮 お店に栗が並ぶと やっぱり素通りできません。 今年も、ばっちり目が合って しまいました(笑) ホクホクのとっても良い栗で 大成功(自己満足ですよぉ~笑) ![]() でも、私の腕では やっぱり傷をつけちゃう かわいそうな栗もあったので その子たちは、栗ご飯に~♪ ちょっぴり、もち米入れて 炊きました。 栗ご飯、大好きで~す。 ![]() そして・・・ ↑のお菓子も秋になると 作りたくなるお菓子NO.1 マロンのケイク 栗の渋皮煮とラム酒とブランデーが 1日、2日、と寝かせるごとに 美味しくしてくれる~ ![]() 丸るい型で焼くのも お気に入り~ 丸ごと食べちゃいたいのを我慢しながら(笑) おやつにいただきました♪ ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-27 21:36
| お菓子
2009年 09月 25日
![]() Fのバゲット ホシノ丹沢酵母使用です♪ 後ろに見えるのは、次女がお友達のお家に お泊りに行くのに焼いたシフォン! ![]() 吸水は、70% もう少し入りそうですが・・・ 私には、今のところ、これが 精一杯です(笑) ![]() またまた、おデブちゃんな焼き上がりだけど 大好きなお粉使っているので 美味しくいただきました~♪ 秋の連休も終わり 日常が、戻ってきましたね~ でも、もう明日、土曜日だぁ(笑) 私の連休は・・というと 特別な事もなく ほぼ普通の日と同じ~ 1日目は、レッスン はじめましての方とのレッスンでした。 緊張したけど、楽しかったぁ 2日目は、大好きな海へ~ 人、人、人・・・ すごい混雑で、ストレス溜まった(笑) 3日目は、築地へ お食事&お買い物! ここも、すごい人・・・ 最後の2日間は、 久しぶりの激しい頭痛で ダウン(涙) そんな、まったり、のんびりな お休み中に 結婚記念日を迎えました。 今年は、銀婚式だったので 苦手なケーキ、 作ってみました(笑) ![]() 25年間 長かったような・・ 短かったような・・ 大きな病気や怪我もなく この日を迎えられた事に感謝しながら 二人でケーキ食べました♪ パパ、これからもよろしくね! ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-25 18:30
| パン
2009年 09月 18日
![]() フランスあんぱん お粉は、久しぶりの リスドール100% ドライイースト使用です♪ ![]() 平べったいパン焼くと やっぱり~ 積み上げたくなります(笑) 無理して 高く、積み上げると つぶれそうだったので・・ 3段で我慢~(笑) ![]() 焼く時に 天板のせて~ つぶして焼きます♪ あまりペッタンコにしないように 天板と天板の間に セルクル置いて、 頑張って厚み、だしました。 ぺったんこあんぱんの時は 何故か、決まって 漉し餡使います♪ 今回も大好きなクオカさんの 国産極上こしあん。 いつ食べても美味し~♪ ![]() 今日のおやつは コーヒーでもなく お紅茶でもなく 濃いめの緑茶と 一緒に、いただきま~す♪ ついにきた??? ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-18 14:40
| パン
2009年 09月 14日
![]() 秋のお菓子 無花果のタルト フレッシュな無花果を たっぷり使ったタルトは、 やっぱり、美味しい~♪ ![]() この前のレッスンを 思い出しながら~ タルト生地を仕込んで 慎重に敷きこんだつもりが・・・ 焼きあがったら はみ出してました(涙) どうやら、欲張りすぎたようです(笑) ちょっと焼きすぎ?? 焼きこむのが好みなので、良しとしちゃいます(笑) ![]() どこを食べても 無花果のジュースが、 ジュワッっと美味しい♪ ワンカットで、かなり満足感あります。 でも、もう一切れ食べたくなる~(笑) 食欲の秋ですものぉ~ 我慢しないで食べちゃう事にします(笑) ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-14 23:07
| お菓子
2009年 09月 09日
![]() 無花果のジャムに合うパン??? モチモチな白パンに決定♪ 生イーストを使って 白パンを焼きました~! ![]() 湯気がたちそうな位の 焼きたてホヤホヤのパンに キリのクリームチーズ&無花果のジャム 最高~♪ ひとつでは、絶対に 足りません(笑) ![]() お粉は・・・ 残りわずかな(涙) はるゆたか使用。 何故か、 白パンは、はるゆたかで焼く!と 自分の中で決まっている気がします♪ ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-09 22:07
| パン
2009年 09月 07日
![]() お庭で収穫された 甘くて美味しい 旬の無花果をいただきました。 ↑のお写真、1段に見えますが 実は実は、その下にも沢山の無花果が入っています♪ 今まで、フレッシュな無花果は 苦手だったのに・・・ 以前、この無花果をいただいて 大好きになってしまった、 本当に美味しい無花果なのです♪ ![]() まずは、ジャムに~♪ 真っ赤なきれいなお色に感動! 無花果そのものの甘みが 強いので、 糖度は低め。 すっきりとした甘さの ジャムが出来ました♪ 美味し~♪ プチプチ感も最高~ まだ半分以上残っているので 次は、どうしよう??と 悩み中ですが・・・ この悩みも楽しくて嬉しい悩みです(笑) Sさま、いつもいつも ありがとうございます。 おまけ画像です♪ ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-07 22:15
| 保存食
2009年 09月 04日
![]() 丹沢酵母のバゲット お粉は、前回と同じく『F』です。 このお粉、品切れが多いの納得~ 美味しいし~扱いやすいし~ 私も大好きなお粉です。 運良く、この間の注文時にゲット! ![]() ![]() 2本焼いて~ 1ヶ所だけ、クープ開かなかった(涙) すっ~っと美人さんのバゲットも 憧れるけど・・ ムキムキ、モリモリのバゲットも 個人的には好きです♪ ![]() 大好きなアボガド&エビのサラダと 一緒に、ひとりお昼ご飯に いただきま~す♪ 9月に入り 涼しい日が続いていますね~ 夏大好きな私は 短かった夏に未練タラタラ・・・ でも、美味しいものが、いっぱいの秋も 楽しみ~♪ バゲット修行も引き続き 頑張ります! ■
[PR]
▲
by candyroco1173
| 2009-09-04 17:35
| パン
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||